Interview#02

地元九州への深い愛情から、
IT・通信業界の中核で活躍し、
地域に貢献できる仕事に情熱を注いでいます

通信ビジネス部

2024年入社

( 01 )

入社したきっかけを教えてください

福利厚生も整っており、
プライベート活動も充実できる

私は、九州で生まれ育ちましたので、地元九州に貢献したい気持ちを日頃から抱いておりました。西部電気工業は、九州を中心に活躍している企業と知り、特に、IT分野・通信分野に強く、当時、私が興味が深い分野であったため、入社を考えた企業です。また、福利厚生も整っており、プライベート活動も充実できると考えたことも入社を志した後押しになりました。

( 02 )

現在の仕事・業務内容について
教えてください

現在は、通信ビジネス部に所属しており、積算業務を主に担当しています

積算業務では、見積書作成、仕入れ先の選定、価格交渉などを実施し、充実した日々を過ごしています。担当できることも増えて、最近では、官公庁案件の積算も担当することがあり、毎日、新しい知識を学べ、自身の成長も感じられていることが嬉しいです。

( 03 )

仕事のやりがいは何ですか

業務の過程の中で色々な人と関わり、業務を完遂することにやりがいを感じています

積算業務では、お客様、仕入れ先、社内の営業担当、SE担当など、多くの人と関わり、業務を遂行しています。私は、業務の過程の中で色々な人と関わり、業務を完遂することにやりがいを感じています。今後は、スキルアップを目指し、電気工事士や日商簿記検定などの資格取得にチャレンジしていきます。

( 04 )

ある1日のスケジュール

8:30

出社

9:00

ラジオ体操・朝礼・メール確認

9:30

社内業務

見積作成、積算業務、電話応対、来客対応

12:00

昼休み

13:00

社内業務

見積作成、積算業務、電話応対、来客対応

17:00

日報作成・終礼

17:30

退社

休みの日の過ごし方を
教えて下さい

休日は、主にサッカー活動とドライブをしてリフレッシュしています。
サッカーは、選手・コーチとしての活動と、現地観戦なども行っています。
ドライブでは、車・バイクで熊本県を中心に九州各地を旅しています。

普段から目上の方と会話ができるようにしておくと、早く職場に慣れると思います

会社に入ると自社の方から他社の方まで幅広い年齢層の方々と仕事をしますので、普段から目上の方と会話ができるようにしておくと、早く職場に慣れると思います。
就職活動は不安が多いと思いますが頑張ってください。

RECRUITMENT MESSAGE

RECRUITMENT MESSAGE