Interview#04

九州発、情報技術の力で地域社会を豊かに変えていく

ソリューション事業本部 
システム開発部ソリューション担当

2024年入社

( 01 )

入社したきっかけを教えてください

大好きな地元九州でその知識を活かせる仕事に就きたいと考えていました

私は、大学の情報学部でプログラミングや情報技術を学び、大好きな地元九州でその知識を活かせる仕事に就きたいと考えていました。西部電気工業の会社説明会に参加し、九州を拠点としてソフトウェアの開発事業を行っていることを知り、私が望む働き方ができると感じ採用試験を受けました。面接はとても話しやすい雰囲気で、自分の思いをしっかりと聞いてくださったことも決め手となり、入社を決めました。

( 02 )

現在の仕事・業務内容について
教えてください

システムの付加価値を高める新しい取り組みを任せてもらっています

私は、MicrosoftのERPパッケージ(統合業務システム)であるDynamics365 BusinessCentral(D365 BC)の導入チームに所属しています。
現在はMicrosoftのPower Platformを用いて、D365 BCと連携したアプリの作成や、BIツールで蓄積された売上データの可視化など、システムの付加価値を高める新しい取り組みを任せてもらっています。

( 03 )

仕事のやりがいは何ですか

チーム内の効率化につながったこと、利用する方に喜んでいただいたことはとても嬉しく、やりがいを感じました

Power Platformの活用は、日々試行錯誤しながらの取り組みでしたが、周りの方のサポートのもとアプリが完成し、チーム内の効率化につながったこと、利用する方に喜んでいただいたことはとても嬉しく、やりがいを感じました。
今後は、どのような質問にも答えられるようさらに知識を習得し、提案資料の作成にも力を入れ、お客様に最適な提案ができるようになりたいです。

( 04 )

ある1日のスケジュール

8:45

出社

9:00

ラジオ体操・朝礼・メール確認

9:30

社内業務

ホームページ掲載用ERPコラム作成

12:00

昼休み

13:00

チーム打合せ

14:00

社内業務

Power Platform開発

17:20

チューターに作業状況報告

17:30

退社

休みの日の過ごし方を
教えて下さい

休みの日は、よく友人や家族と一緒に出掛けています。旅行に行くのも好きなので、SNSで情報収集をして計画を立てて行っています。写真は、愛知県のジブリパークに行ったときの写真です。

就職活動は、自分に合った会社と出会うとても大事な期間です

自己分析やエントリーシート、面接など大変なことも多くあると思いますが、
自分自身が納得いくまで頑張ってください。応援しています。

RECRUITMENT MESSAGE

RECRUITMENT MESSAGE