FAQ

- 西部電気工業は通信建設業ですが、ERP導入を安心して任せられますか?
当社は業務ソフト開発では20年以上、ERP分野でも15年以上の実績があります。
特にDynamics 365 Business Centralにおいては国内有数の導入経験を誇ります。
これまで培ったノウハウを活かし、お客様に最適なソリューションをご提案いたします。安心してお任せください。- 導入検討段階での支援はありますか?
当社より製品情報のご提供、デモなどでご理解を深める支援をさせていただきますので、お客様のご要件に適合するかをご判断ください。ご希望のお客様には、製品評価環境を提供いたしますので、実機で理解を深めて頂くことも可能です。
- Dynamics 365 Business Central 365 導⼊プロジェクト期間はどの位ですか?
概ね6ヵ月~14ヵ月が目安となりますが、導入範囲・支援内容により変動します。
- ライセンスの価格を教えてください。
ライセンス価格は、以下の表をご確認ください。(2025年8月時点の価格です)
ライセンス種別 月額 主な機能 Essentials 10,500円 販売・在庫・会計など基本業務 Premium 15,000円 Essentialsのすべての機能 + 生産管理・顧客サポート管理 Team Members 1,200円 データ閲覧・ワークフロー承認・簡易操作 その他、必要に応じて日本語化パック、日本商習慣パックを追加いただけます。
- 導入費用の目安を教えてください。
導入範囲やカスタマイズの規模によって大きく異なりますが、1,000万~8,000万円程度が目安となります。
この他、ランニング費用(ライセンス費・運用支援費)がかかります。
ご要望を伺った上で見積いたします。- パッケージの更新やアップグレードはありますか?
年2回、機能追加や改善を含むメジャーアップデートが適用されるため、常に最新機能を利用いただけます。
Dynamics 365 Business Centralはクラウドサービスとして提供されているため、手間なく最新の状態で安心して使用可能です。- 社内に情報システム専任者がいないのですが、導入後のサポートはありますか?
当社では、ソフト保守・ヘルプデスク・システム監視など、様々な365日保守サービスを用意しております。
お客様のご要望に合わせて、最適なサービスをご提案いたします。